プロセキュート


【第42回桂冠塾】実施内容
今月の本: 『兎の眼』(灰谷健次郎)
実施日時: 2008年9月23日(火・祝)14:00〜17:00
今月の会場: 石神井公園区民交流センター 2階・和室(1)
今回は灰谷健次郎著『兎の眼』を取り上げます。
作品が発表されたのは昭和49年7月。当時はまだ小学生だった私がこの作品に出会ったのは高校生になってからでした。高校生になったばかりの私は同じ灰谷健次郎さんの作品『太陽の子』を読み、次いでこの作品を手にしました。
『兎の眼』は多感であった10代の少年に、人の心の深遠さ、人と接することとは何かを考えさせるには充分すぎる衝撃でした。

作品の冒頭はショッキングです。小谷芙美先生が担任をするクラスの児童・鉄三が一匹のカエルを真っ二つに引き裂いて内蔵がちらばり、もう一匹のカエルを左足で踏み潰したシーンから始まります。
鉄三がなぜそのような行動をとったのか...。その行動の原因を突き止めることなく、その場がやり過ごされます。そして2ケ月後に事件が再び起こり、鉄三の行動の理由がわかっていきます...。

鉄三は町のゴミ処分場(焼却場)の中に住む小学1年生。バクじいさんと呼ばれているお祖父さんと二人暮しだ。

作品との最初の出会いから30年が過ぎました。
当時、教員を目指そうとしていた少年は教職課程を経ることもなく、一介の経営者として社会の一遇で奮闘する毎日を送っています。そんな状況にあっても人と接することの大切さを痛感することには、小谷先生、足立先生たちと何ら変わりはないと感じます。
人と人との関わりが劇的に変化している現代にあって、教育とは何か、人との関わり合いとはなにかを考える絶好の一書ではないかと思います。
作品の後半で足立先生がつぶやく一言を遠い昔に読んだ記憶と
ともに思い起こしました。

「おまえたちが大きくなったら、どんな世の中になるんやろなァ」

果たして作品発表から34年経った現在の社会は、当時からどんなふうに変わってきたのでしょうか....。


http://prosecute.way-nifty.com/blog/2008/09/42-b453.html

【当日配布の資料より】
?.作者:灰谷健次郎(はいたにけんじろう)

1934年10月31日、兵庫県神戸市で父「又吉」、母「つる」の7人兄妹の3男として生まれる。
神戸市立垂水中学校卒業後、家が貧しかった為高校進学を断念。働きながら定時制高校商業科(神戸市立湊高等学校)に通った。
1954年4月、教師になれば、ひまができて小説が書けるという気持から大阪学芸大学(現国立大阪教育大学)に入学。この頃から小説を書き始め、放蕩癖が始まる。睡眠薬を飲み始め、量が増えていく。
1956年、22歳の時、神戸市立学校教員になる。作文教育にうちこんだ。児童詩誌「きりん」を知る。詩誌「輪」の同人となり詩人として活躍。
1967年4月2日、長兄吉里が自殺(健次郎33歳の時)。翌年母つるが死去。精神的打撃を癒すため、ヨーロッパ、地中海、中近東、インドを放浪する。1972年5月、17年間続けた小学校教師を退職。沖縄を経て東南アジアを旅する。
1974年(昭和49年)『兎の眼』を発表。
1979年(昭和54年)『太陽の子』を発表。両作品ともにドラマ化、映画化された。
1980年、46歳の時、淡路島に移り住み、米、麦、豆類、芋類などを自然農法で栽培しながら自給自足の生活を始める。
1983年4月、坪谷令子らと太陽の子保育園を開園。
1991年、57歳の時に沖縄県渡嘉敷島へ移住。
1997年(平成9年)、新潮社から版権を引き上げる。
ライフワークとして『天の瞳』を執筆を続けるが、2006年(平成18年)11月23日、食道がんのため死去。
享年73(満72)歳。

?.『兎の眼』が提示するテーマとは

・ 小谷先生の成長
・ 鉄三のこと
・ ハエに関わる事件と真相
・ ハエに対する気持ち
・ 塵芥処理所に住む大人と子どもたち
・ 春川きみが月謝をとって勉強を教える
・ 処理所の子どもたちと先生との関わり方
・ 浩二くんが給食当番をするか問題
・ 徳治のハト騒動
・ ハエを通した小谷先生と鉄三の関係の変化
・ 諭がこじきごっこ
・ 足立先生の授業「わるいやつ」
・ ハエを通して字を学び、スケッチ描写する鉄三
・ 子どもたちの宝物
・ 鉄三とバクじいさんと食事する
・ バクじいさんの半生
・ 伊藤みな子が来る
・ みな子をめぐる親の反応
・ みな子を中心に変化するクラスの子どもたち
・ 鉄三の「ハエの研究」
・ 子どもたちが提案したみな子当番
・ 鉄三の活躍と事件
・ みな子をめぐる教師達の対応
・ クラスの子どもたちの親の変化
・ みな子がクラスを去っていく
・ 鉄三 ハム工場で大活躍
・ 色を塗られたヒヨコ
・ 小谷先生 泥棒に入られる
・ 子どもたちのお見舞い
・ 野犬狩りトラック襲撃事件
・ 野犬檻修理代金のために廃品回収(クズ屋)をする
・ せっしゃのオッサン
・ 小谷先生の授業
・ 処理所移転問題が勃発 子どもたちの同盟休校
・ 処理所に勉強を教え行く
・ 6歳のハエ博士誕生
・ 駅前でビラを配る先生達
・ 処理所移転と同盟休校問題をめぐる臨時PTA総会
・ 小谷先生の家族の会議
・ 浩二の家族 引越に応じる
・ 足立先生ハンストをはじめる
・ 浩二 登校する
・ 浩二の家族 戻ってくる
・ 署名が校区内の過半数に 交渉の場に向かう

・ 小谷先生と夫
・ 足立先生の生き方と評価


読書会『桂冠塾』についてのお問合せ
お名前
メールアドレス
(※アドレスが間違っていると返信ができません御注意下さい
お問合せの内容は次のどれになりますか?
読書会に参加してみたい
一度見学がしたい
内容の説明が聞きたい
お聞きになりたい内容やご意見など気軽にご記入下さい
【桂冠塾】トップに戻る  
Copyright (C) 2008 PROSECUTE All Rights Reserved.